名称:トラピチェ エメラルド
化学式:Be3Al2Si6O18
産地:Columbia
説明:
コロンビアのムソー鉱山で変わったエメラルドが発見されました。それがトラピ チェ エメラルドです。写真のトラピチェ エメラルドはちょっと形が良くないの ですいませんが、実際には中心に6角形の核があり、その周りに台形型の結晶が 60度の角度で成長します。最初の発見は1879年とも1924年とも言われてハッキリ していませんが、市場に出まわる様になったのは1964年の事だそうです。『トラ ピチェ』とはサトウキビを搾る圧搾機(Trapiche)の車軸に似ている事から付いた そうです。ちなみにこの結晶の大きさは5mm前後です。