名称:鉄緑閃石入り水晶
化学式:Ca2(Fe, Mg)5(Si8O22)(OH)2 (in SiO2)
産地:Mongol
説明:
鉄緑閃石の星が入った水晶を見付けました。・・・で、緑閃石ってどんな石? と思って調べてみたんですが、ある意味かなり有名な『軟玉』の正体が緑閃石 なのだそうです。鉄緑閃石は成分が『鉄(Fe)>マグネシウム(Mg)』となった緑 閃石です。しかしまぁ、見た目は緑色してますよね、この星。鉄が多くなった だけで色は変わらないんでしょうかね?まぁ、それはともかく、写真みたいに 水晶中に星型のインクルージョンとして産出するのはかなり珍しいそうです。 最後に大きさですが、全体で18×26×11o程になります。