名称:赤鉄石英
化学式:SiO2
産地:不明
説明:
赤鉄鉱が混ざって赤褐色に見える赤鉄石英です。このタイプの水晶はブラジルが主 な産地ですので、この結晶もそうだと思うのですけど・・・産地聞き忘れたので不 明にしますね(^-^; それはともかく、この水晶に良く似た石で褐鉄鉱を含んで褐色 となる水晶も存在していて、どちらも『鉄水晶』と呼ばれているそうなのです。で すので、混乱を避けるため今回は『赤鉄石英』として紹介します。ちなみに、赤鉄 鉱は『酸化鉄』で、褐鉄鉱は鉄さびの主成分の『水酸化鉄』です。最後に大きさは 7×15mm程です。