タイトル画像



エレクトラム結晶

名称:エレクトラム
化学式:Au,Ag
産地:Olinghouse mine, Washoe Co., Nevada, U.S.A.
説明:

金と銀の合金、エレクトラムを手に入れました!!!金と銀は色々な割合で
混ざり合い、合金を形成します。その割合は分析をしないと分からないため
とりあえず呼ぶ、いわゆる『野外名』がエレクトラムです。写真の結晶は、
詳しい分析が済んでいて、金と銀の割合は6:4です。ですから、正確には
もう『エレクトラム』と呼ぶのは相応しくないんですが・・・まぁ、自然金
と呼ぶには金が少ないですし、エレクトラムとして紹介する事にしました。
写真の結晶は4割ほど含まれる銀の影響か、黄金色というには黄味に欠け、
白っぽく見えます。まぁ、4割といえば結構な量ですね。銀が多く含まれる
エレクトラムは経年変化が激しく、空気に晒されると色褪せてしまいます。
出来るだけケースから出さずに鑑賞するべきでしょう。ただ、酸などで表面
の酸化した銀を洗浄すれば、もとの輝きに戻ります。最後に大きさですが、
全体で12×7×5mm程になります。                 
トップページへ戻る  1つ前に戻る