名称:クリオライト(氷晶石)
化学式:Na3AlF6
産地:Ivigtut, Arsuk-Fiord, Greenland
説明:
クリオライトのタンブルを手に入れました。久々のハロゲン化鉱物です。1799年グリーン ランドで発見されました。発見当初は『溶けない氷』と思われていたため、『氷の石』の 意で、Cryoliteと名付けられました。和名もそれに因んだと思われる『氷晶石』。そのま まですねぇ。クリアライトはアルミニウムを精製する際に必須とも言える添加剤なので、 産地であるグリーンランドに大きな利益をもたらしたそうです。現在では合成クリオライ トが使用されているので、天然のクリオライトは採掘されなくなりました。最後に大きさ ですが、27×22×17o程になります。