タイトル画像



デクロワゾー石 結晶

名称:デクロワゾー石
化学式:PbZnVO4(OH)
産地:Berg Aukas Mine, Grootfontein, Namibia
説明:

デクロワゾー石を手に入れました。1854年にアルゼンチンのコルドバ山脈で発見さ
れ、フランスの鉱物学者アルフレッド・デ・クロワゾー(Alfred Des Cloizeaux)氏
に因んで名付けられました。樹枝状とか羽毛状とか言われますが、かなり変わった
形で、この形が気に入ったので買ってきました。褐色、若しくは黒褐色ですが、若
干透明感が有り、光を透かすととても綺麗です。亜鉛が銅に置換されるとモットラ
ム石になります。最後に大きさですが、全体で22×20×19o程になります。
トップページへ戻る  1つ前に戻る