名称:ベニト石
化学式:BaTiSi3O9
産地:Gem Mine, San Benito, California, U.S.A.
説明:
鉱物の中にはサファイアよりも美しいと言われる青い石が2つあります。1つは アウイン、もう1つがこのベニト石です。このベニト石という名前、実は産地の サンベニート(San Benito)に由来するんです。宝石質の結晶を数多く産出するの がこのサンベニートだそうで、ココ以外の産地では宝石質の結晶はほとんど採れ ないと言う事です。あっ、ちなみに写真中央左側の青い結晶がベニト石です。そ して写真右下には真っ黒な海王石も一緒に写ってます。ベニト石と海王石はよく 共産する事で有名ですね。ベニト石の結晶の大きさは5×7mm程です。