名称:楔石
化学式:CaTiSiO5
産地:Brazil
説明:
結晶の形が『楔(くさび)』に見えることから名付けられた楔石。真ん中の大き なのは双晶になっていて、その右側には並行連晶のように結晶が生えてます。 透過光で撮影したので少し色が抜けて見えますが、実際には緑がかっているん ですよ。カットされて『スフェーン』と英語名で売られることも多いこの楔石 ですが、やはり結晶で手に入れたいと思っていた所にお店で見かけました。値 段見て少しだけ迷いましたが、大きさと双晶に負けて買っちゃいました(^-^; 真ん中の双晶で25×15mm、厚さ5mm程になります。