名称:黄鉄鉱(パイライト)
化学式:FeS2
産地:Wunstorf, Hanover, Germany
説明:
6つ目の黄鉄鉱を買ってきました。今度は金平糖の様な結晶です。産地はドイツ。 ドイツで黄鉄鉱と聞くと、ついついアレを思い出してしまうのは・・・僕だけです かね(^-^; いやぁ、アレ、大好きなもんで・・・え〜、それはともかく、写真の結 晶の説明をします。まるで金平糖の様にイガイガの結晶ですが、こんな形の結晶は 硫砒鉄鉱に多いそうです。色合いもなんとなく硫砒鉄鉱っぽい感じがします。あの 黄鉄鉱独特の『鈍く光る金色』じゃなくて、銀白色っぽい色合いなんですよねぇ。 「もしかしたら砒素が混ざってるのかも知れません」と業者の方が仰ってました。 成程、それなら納得です。最後に大きさですが、30×29×23mm程、黄鉄鉱の 結晶が直径12mm程になります。