タイトル画像



閃亜鉛鉱

名称:閃亜鉛鉱
化学式:ZnS
産地:Elmwood Mine, Smith Co., Tenn., U.S.A.
説明:

亜鉛の鉱物は色々ありますけど、亜鉛を生成する原料になる閃亜鉛鉱です。鉄分
の多いものは真っ黒になるそうです。上の写真の結晶も黒く見えてますけど、実
はべっこう亜鉛とも呼ばれる透明感のある結晶なんです。光を当てるとその透明
感が分かるのですが・・・写真にすると真っ黒ですねぇ(^-^; 今回は正式名称の
Sphaleriteで紹介しましたが、Zincblendeがなじみがあるかも知れませんね。ど
ちらも同じ閃亜鉛鉱を指すんですけど・・・。最後に大きさは25×20×20mm程に
なります。                               
トップページへ戻る  1つ前に戻る