[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
名称:ウツボグサ
開花時期:6~8月
分布:北海道、本州、四国、九州、沖縄
説明:
山野の日当たりの良い場所を好むウツボグサです。梅雨の時期から咲き始 めて、夏の盛りには枯れてしまう事から『夏枯草(かこそう)』と言う別名 もあります。緑の草原の中に紫の花が咲くのでとっても目立ってました。 でも・・・海岸の近くでも咲くんですね(^-^; ちょっとビックリして写真 を撮りました。 先日、伊吹山でウツボグサが群生してるのを見つけました。ちょっと写真 が大きいのですけどね(^-^;